
・抜刀大剣装備の防具、スキル構成が知りたい
今回はこんな疑問に答えます。
抜刀大剣装備は元々作っていたんですが、覚醒武器+冰気錬成+挑戦者・極意の装備が中々強かったので、防具、スキル構成など紹介したいと思います。
この記事の内容
- 抜刀大剣装備の防具、スキル構成の紹介
装備一覧



ムフェトの爆破大剣に覚醒能力で冰気錬成をつけているので、イヴェルカーナの防具3部位で冰気錬成が発動します。
残りの2部位は臨界ブラキの防具にして、冰気錬成と挑戦者・極意をどちらも発動させています。
ラージャン討伐を意識して作成したので、精霊の加護がLV3までついていますが、1つは珠でつけているので不要であれば外してください。
立ち回り
冰気錬成は納刀中と抜刀時に攻撃していない時はゲージが上昇していき、抜刀した時の攻撃が1.3倍になるスキルです。
ですので大剣の場合は基本納刀した状態でモンスターに近づき、攻撃を当てたらまた納刀するという流れになります。
動きの速いラージャンやキリン、あとは動きの比較的遅いネロミェールなどがオススメです。
冰気錬成と挑戦者を合わせた抜刀大剣装備が強い:まとめ
今回は冰気錬成と挑戦者を合わせた抜刀大剣装備を紹介しました。
作成難易度もそんなに高くなく、かつ火力も高いので、ぜひ作成してみてください。
↓他にもいろいろ書いていますので、ご覧ください。
コメント